運転に合わせた設定可能
学習機能搭載!ドライバーおひとりおひとりに合わせた設定で高精度に作動!
ドライバーおひとりおひとり異なるペダルの踏み込み方を学習する機能を搭載することで、ドライバーに合わせた踏み込み方で作動します。
65歳以上の方に今こそ!
ペダル踏み間違い
急発進等抑制装置
認定機器
後付け急発進等抑制装置
自治体補助金利用可
じゃあ、
どうしたら…いい??
サポカー(安全運転サポート車)とは、衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い急発進抑制装置などに代表される先進安全技術を搭載した車のことであり、高齢運転者の交通事故防止対策の一環として、官民連携で普及啓発に取り組んでいます。
そんな時こそ
誤発進を防ぐ
学習機能搭載!ドライバーおひとりおひとりに合わせた設定で高精度に作動!
ドライバーおひとりおひとり異なるペダルの踏み込み方を学習する機能を搭載することで、ドライバーに合わせた踏み込み方で作動します。
ご使用環境により、ON・OFF可能!
使用しない時やアクセルを踏み込む必要のある坂道発進、高速道路等の急加速対応時に、システムが作動しないようにすることができます。
実際の走行状況を基に踏み間違い事故を検証し、踏み間違いを起こしやすい速度範囲を作動範囲として設定しました。
停車時から0~8km/h、または減速時から停車への速度16~0km/hの範囲で踏み込み、急なアクセルの踏み込みをした際にシステムが作動します。
システムが作動時には警告音とランプ点滅で通知します!システムが作動すると、ニュートラル(またはエンジンストップ)となるため、システムが作動したことを聴覚的・視覚的に確認できるよう、警告音とランプ点滅で知らせます。システムが作動した際は、落ち着いて停車させてください。
停車するとシステムは自動で解除されます。
軽自動車から普通車までお取り付けできます!
取得特許により、電子スロットルタイプ車もワイヤータイプ車も軽自動車から普通車まで幅広く対応可能です。
認定番号 | 国自技第157号 | 普通車専用タイプ | SD0102S |
---|---|---|---|
国自技第158号 | 軽自動車専用タイプ | SD0104S |
前進、後退を問わず、異常と定義したアクセルセンサーの信号変化を検出したとき、
アクセル全閉時相当の類義信号を出力し、加速を抑制する装置です。
モード【切】の場合、システムは作動しません。ご乗車の際は必ず切り替えスイッチの確認をお願いします。
誤踏み(急踏み・ベタ踏み)してもアイドリング状態や、エンジンストップにはなりません。
なドライブをサポートするアイテムの総称ブランドです。
当製品は、【安全】をキーワードにしたアイテムとなり、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故を少しでも軽減させたい!という 気持ちを元に開発した、安全・安心製品です。
開発にあたり、一般道や高速道路などあらゆる使用状況でのテストに3年をかけ、実用性の高い作動範囲・ON/OFF機能の実装を決定しました。 また、誤発進防止システムが誤作動を起こさないよう、バイパス回路を設定しています。
開発時には国土交通省自動車交通局にシステムに問題がないか相談し、「車両の構造上の保安基準に抵触しない」との回答を頂いています。車検への影響 もありません。